
デザイン提案力は間違いなし。
「世界中で一邸」が叶います。

会社名 | 株式会社アーキッシュギャラリー |
---|---|
展開地域 | 東京・名古屋・大阪 |
本社住所 | 〒460-0003 名古屋市中区錦3-10-32 栄VTビル1F |
代表TEL | 052-218-8702 |
URL |
- 200名を超える建築家ネットワーク
- 施主の要望に合った建築家を日本最大規模の建築家ネットワークを使い選出。また複数の建築家によるコンペ形式でデザインを選ぶことも可能。デザイン面の提案力は抜群といえる。
- 厳格な二重管理体制
- アーキッシュギャラリーには設計部門が配置されていない。その理由は、自社設計施工体制による社内の馴れ合いから品質・価格・施工精度に不安や疑問を感じさせない為。設計監理はプロの建築家に委託し、施工管理をアーキッシュギャラリーが行う事で、お互いに妥協を許さず、透明性の高い建物を施主に提供している。
- 機能性、安全性の高い、「世界中で一邸」
- ホームページで紹介されている建築実例はどれもセンスが良く、見たことのないような秀逸なデザインが特徴。しかしデザイン一辺倒にならず、機能性・安全性・コストなどのバランスがアーキッシュギャラリーの施工スタッフの管理下で追求され、施主にとって安心な「建築家と建てる家」を提供している。
ハウスメーカーでは
実現できないデザイン
「世界中で一邸」というだけあって、オンリーワンのデザイン提案をしていただきました。大手ハウスメーカーさんと最後まで迷いましたが、ハウスメーカーと同じくらい保証もしっかりしていそうだったので、デザイン性をとりました。
直接お話しをきくと、
色々わかる!
実際どういった流れで家を建てていくのか、費用面はどうかなど、わからないことがたくさんあり、我慢強い方ではないのですぐにお電話してしまいました。興味のある方は直接コンタクトを取ってみることをオススメします。すぐわかりますよ!
ハマる人は
ハマる
スタンダードコースで提案までしてもらいました。とてもかっこ良いプランでした。ハマる人は絶対にハマると思います。主人はとても気に入っていたのですが、私は最初に会社を訪れた時からすべてがオシャレすぎて緊張しました。結局、諸事情もあり、他社にお願いしましたが…。
じっくり満足のいく家を建てたい人に
オススメします。
もともと建築に興味があり、打合せも内容の濃いとても充実したものでした。私はここしか検討していなかったので憶測ですが、家造りにかかる期間はハウスメーカーなどと比べると長いのではないでしょうか。じっくり時間をかける分、満足の家が建てられると思います。
高いデザイン性は
お値段にもしっかりと…。
デザインに問題は本当にないです。ただ、その分お値段も相応でした。他にハウスメーカーで何社かお見積もりお願いしましたが、一番高かったところよりもさらに少し高かったです。予算ばっかりはどうにもならず断念しました。
- ホームページの作品集にうっとり
- ハウスメーカーと決定的に違うのは、ホームページの作品集を見ていて見飽きないこと。見たことのない素敵なお家が満載。一つ気になるのは、技術関係のことがホームページではよくわからなかったこと。施主の要望にそった「世界中で一邸」なので工法なども統一されていないのかな?
- 敷居が高そうな感じは否めません
- 私は物怖じするタイプではないのですが、デザインが素敵なこと以外よくわからないのでちょっと敷居が高そうに感じちゃいますね。気になる施工例はたくさんあれど、予想のつかない予算感。みなさんの口コミにもありましたが、漠然と漂う高めの雰囲気。でも自分の場合はどうなるの?という興味が捨てきれない。やっぱり、自分だけのこだわりの家って、憧れます。
